fc2ブログ

今年も女川へ

前回は32だったので,今回は34で。「シーパルピア女川」でお土産を買い,かなりひさしぶりにコバルトラインを走ってきました。天気も良く,所々でコバルトブルーの海が見えました。

牡鹿半島の先端部にある御番所公園もひさしぶりに訪れました。金華山と

網地島が見えました。

ツーリング日和で,二輪も結構走りに来ていました。ようやく気温も下がってきてドライブシーズン到来ですね。

テーマ : ドライブ
ジャンル : 車・バイク

日帰り広島出張

今週は日帰りで東広島市まで出張でした。初の広島県でしたが,出張前後に動かせない仕事があり宿泊できず・・・。東京からだと日帰りできてしまうのが残念ですね。朝5時半起床で移動し,目的地の滞在は5時間程度で,また移動して帰宅は22時半過ぎ。12時間は移動か食事か待ち時間という感じでした。

広島空港出発ロビーにオイスターバーがありました。時間がなくて入れず・・・。お好み焼きも食べられなかったし,いずれリベンジします。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

車高調オーバーホール完了

およそ1年半前に入手していたTEIN COMFORT SPORTですが,オーバーホールに出して,帰ってきました。ダンパー内部のパーツとしては,ピストンバルブやガイド,ダストシールが交換されました。

フロントの2本。マウントラバーブッシュやバンプラバー,ダストブーツ等もリフレッシュ。

アイリングブッシュも交換してもらいました。

リアの2本も同様です。

アッパーマウントは,フロントもリアも再使用。

涼しくなったら交換しようと思います。って,いつになったら夏が終わるんでしょう・・・。車高は今の状態が各部への負担や使い勝手,そして「品」の面でグッドバランスなので,装着中のコンフォートスポーツに合わせて調整してみます。

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

フロアマット交換

ノートのフロアマットが土埃による汚れと寝てしまった毛足で残念な状態だったので,同一の日産純正部品(G4900-3VA1B)と交換しました。交換後は新車のような匂いと黒い起毛で気持ちがいいです。購入からおよそ7年,5万kmで大分へたっていたんですね。

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

秋田キャンプ Part 2

BBQの夕食のあとは,日中に拾い集めた枝で焚き火をしつつ,手持ち花火をして遊びました。ユニフレームのファイアグリル,かなり使えるので気に入っています。

ひとりで静かに焚き火とビールを楽しんでいると,低音の羽音を響かせカブトムシが飛んできました。その後,露天風呂にのんびり浸かり,星空も堪能。ただし,ツリーハウス内はまだまだ暑く,寝苦しい夜でした。10年前まではこんなことなかったのですが・・・。

翌朝,ベーコン・エッグ,トースト,コーヒーの朝食のあと,のんびりと撤収作業を開始しました。

子ども達が二人とも戦力になり,撤収完了。ノートだと荷室はフルで,後部座席片側の足下にもシュラフやマットを置く必要があります。ツーリングワゴンの容積が欲しくなりますが,日常の使い勝手(道と店舗駐車場の狭さ)を考えるとコンパクトかなぁ。

キャンプ場を出たあとは,栗駒山を岩手県一関市側に下りて,厳美渓で名物の「郭公だんご」を食べました。前日,岩手側では雨が降ったようで厳美渓は濁流で様子が違いましたが,4年前とほぼ同じルートを楽しみ,帰路につきました。

テーマ : ドライブ
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード