
週末にできあがった32に乗りました。パワーバンドが4,000 rpm以上になりましたが,高回転まで一気に回る気持ちの良い仕様になりました。東名ポンカムいい感じですね。また,エキマニ交換により6気筒らしい澄んだ排気音になったのもうれしい変化です。

エキマニは純正交換タイプですが,純正のリサーキュレーション配管は取り付けできなくなります。ブローオフバルブからのリターンは,補強入りのフレキシブルホースとアルミのエルボパイプを使って配管してもらいました。

・サムコ フレキシブルホース
(内径28 mm,40XFL28)
・NEX Performance 汎用アルミニウムパイプ エルボー
(90°,外径28 mm,APE-90-28BK)

エキマニに近いヒーターホースとボンネットに遮熱処理をしました。ボンネットの方は,断熱シートを貼り付ける面積をもう少し広げてもいいですね。
・DAYTONA サーモシールドテープ
(38 mm × 2.3 m)
・DAYTONA 断熱グラスウール シートタイプ
(300 mm × 400 mm)

乗れる時は限られますが,次は燃料系と制御系のリフレッシュに向けて,またコツコツと準備を進めていきます。
テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク