
それではお腹も満たされた(というかチーズ食べすぎて若干気持ち悪い)ので,ウォーキングです。グリュイエールを目指して丘を登ります。

少し登っただけでスイスらしい景色が見えました。春だったらもっと緑がきれいだったでしょう。

門に到着です。

中に入ると,旧集落がありました。ほとんどのレストランでテラス席が観光客で埋まり,人気のある店では席が空くのを待っている客もいました。

せっかくなのでもっと登って,グリュイエール城を目指します。築城は13世紀で,16世紀初頭に改築されたり,17〜18世紀に改修されたりしているそうです。

南側を眺めて。アルプスの一部が見えました。

城内から北側を眺めて。向かって右奥にグリュイエール湖が見えました。

そして,城の中へ。ここはキッチンです。

3階にある騎士の間。装飾は19世紀だそうです。

ベランダから中庭を眺めて。花が咲く季節だったらもっとよかったでしょう。

城を出る頃には日が差してきました。シヨン城も味があってよかったですが,フレンチスタイルで城下町があるグリュイエール城の方が楽しかったです。一泊して夜の雰囲気も見てみたいと思いました。
帰路は,グリュイエール駅前のブラッスリーでビールを飲みながら電車を待ち,のんびりジュネーブまで戻りました。
テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記