fc2ブログ

まぐろのみなみ人宿町店

今日のランチは,出張先の方におそわった「まぐろのみなみ」に行ってみました。人宿町店では,焼津港で水揚げされた天然南まぐろを中心に扱っているそうです。

南まぐろの中トロ,赤身,炙りの三色食べ比べ丼を頂きました。新鮮でとろっとした美味しいまぐろで,また来たいと思えるお店でした。やはり地元の方のおすすめはいいですね。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

田園 山元店

旬のはらこ飯を食べに「田園 山元店」に行ってきました。ふっくらと柔らかい鮭,出汁の効いたご飯,そして新鮮ないくら,最高です。季節が限られる料理ですが,鶏の親子丼よりもこっちの親子丼の方が好きです。


常磐道が山元ICまで伸びたのはつい2年前のことですが,地震のせいで新しい路面がうねってしまっていました。山元-富岡間が開通するとどんなに便利かと思いますが,途中に原発があるので,全線開通は大分先になりそうですね・・・。


34Rには新しいADVAN Sportが装着されていました。このタイヤは2セット目ですが,やはり新しいタイヤは気持ちがいいですね。ADVAN Sportの後継モデルはいつ出るんでしょうかね。楽しみに待ちたいと思います。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

海猫屋

積丹・余市のあとは,小樽の「海猫屋」でランチを食べてきました。以前行ったときは混んでいて入れなかったのですが,今回は遅めの時間だったので,待たずに入ることができました。

建物に絡んだツタが,ちょうどきれいに紅葉していて,レトロな建物を引き立てていました。


写真の魚介のスパゲティの他に,サーモンとキノコのクリームスパゲティ,海猫屋風サラダを食べましたが,どれもおいしかったです。ただし,味付けは北海道仕様。個人的には,もうちょっと塩分を下げた方が食材の味が楽しめていいと思います。


この店の向かいは,コイン洗車場になっているので,バンパーに大量に付着した雪虫を洗い流すのに便利です。って,食べに来る人は洗車までしないか(^^;)

さぁて,文化の日は晴れるかな?

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

森彦

おいしいコーヒーが飲みたくなったので,検索して行ってみました。今回は「森の雫」を飲んでみましたが,深いコクとは対照的なスッキリした余韻のコーヒーで,私好みの味でした。店内の雰囲気もいいので,他の種類のコーヒーを飲みにまた行ってみたいと思います。


コーヒーを飲んだ後は,こんなところに行って来ました。一人では絶対に近づかないような場所ですが,5ヶ月ぶりに札幌にやってきた妻の希望ですから(^^;)雪祭りの開催期間中のせいか,見学に来ている「どうでしょうファン」で賑わっていました。

写真のフィットは,レンタカーです。ABSのセッティングがなかなかよかったです。初めて冬の市内を運転しましたが,路地ではフィットでも腹を摺ることがありました(^^;)

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

麺屋 久兵衛

初詣の後に行って来ました(本当は,本竃に行きたかったのですが,元旦は営業していなかったので・・・)。ひさしぶりに久兵衛のつけ麺を食べましたが,もっちりしていておいしい麺ですね。ドロドロ系(豚骨+魚だし)のつけ汁が多い中,比較的シンプルな味なのも私好みです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード