fc2ブログ

エンジンオイル交換

前回の交換が10月26日だったので,ちょうど3ヶ月ぶりのエンジンオイル交換となりました。ここ3ヶ月間,週末に出掛けることがほとんどなかったので,1000km/月という私にしては少なめなペースでした。オイルは,いつものです。

・エンジンオイル:WAKO'S 4CT 10W-50
・オイル添加剤:WAKO'S SUPER For Vehicle
・エレメント



ひさしぶりにリフトアップして下回りをチェックしていると,密かに進行(気持ち的には「侵攻」)していたフロア(リアメンバーの前側取り付け部分)の錆がさらに進んでいました。ホルツの錆チェンジャーで処理し,シャーシブラックを吹き付けていたのですが,表面の鉄板が剥がれ落ちていました(悲)。


2006年春のレストアで確認できた錆は全て取り除いたのですが,また戦いが始まりそうです。前々からやりたいと思っているフロアの補強と合わせて,計画を練ろうと思います。

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

ラオス3日目

今日見かけた中でインパクトのあった車は,これ。おそらくタイから入ってきている車両だと思いますが,ランエボに34Rホイールを履かせたのは日本でも見たことがありません。ランエボに9J+30のサイズは入るんですね。他には,Z33とZ34も見かけました。4年前じゃあこんな車たちが走っていることはまずなかったので,やはり発展してきているんですね。

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

ラオス2日目

さてこの車は,何でしょう?

正解は,4代目クラウンです(S60型,1971-1974年)!
ケンメリと同期ですね。日本なら博物館に入っていそうな車がこの国では普通に走っているんですから(ギアは鳴いているし,内装の劣化も進んでいますが),大したもんです。自分のR32は,再来年で20年になりますが,こいつはその倍かぁ!がんばろう(笑)。



調査で乗ったスピードボートのエンジン。レースカーのようなエキゾーストチューブだったので,写真を撮ってみました。写真が2枚ともトヨタになってしまいましたが,日産車も走っています。日本でもあまり見ない,インフィニティ FX35も見かけました。

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

ラオス1日目

お昼にラオスに到着。午後はお仕事をして,夕飯はひさしぶりにラオス料理を食べ,Beerlaoを飲み,ホテルに帰ってきました。

4年前と比べて,道の舗装はきれいになっているし,信号と車が増えているし,空港を出てすぐに発展の様子を感じ取ることができました。その代わり,写真の「トゥクトゥク」が大分少なくなっていて残念です。というか,タクシーや公共交通機関が十分じゃないので,移動手段がなくて困ります(笑)。

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

バンコク・スワンナプーム国際空港より

IMG_0833.jpgラオスに行くためのトランジットで昨日からタイに来ています。これから,4年ぶり4度目のラオスです。初めて行く国ではないのでワクワク感は少ないですが,どのように街が発展しているのかちょっと楽しみです。仕事の合間に色々と見てきたいと思います!

写真は,今朝の空港に向かうタクシーの中にて。坊主タイヤを履いた車での100km/hオーバーは怖いです(^^;)
そして,もちろん一般道です(笑)。

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

Happy New Year 2010!

IMG_3840.jpgあけましておめでとうございます!

今年は個人的に新しいことばかりの1年になる予定です。色々なことに挑戦していきたいと気持ちを新たにしているところです。「新しいこと」は,時期が来ましたらこちらのブログでも報告させていただきます。
R32ライフについては,今年も変わらず「動態保存」をポリシーに楽しんでいきたいと思いますので,皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
まずは3月の車検整備をどのようにしましょうか♪(笑)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード