
ウニのシーズンということで,積丹半島までドライブに行ってきました。積丹町役場の向かいにある「ふじ鮨」という店に入って特上握りを頼んでみましたが,さすが産地だけあってウニはものすごくおいしかったです。イクラもおいしかったのですが,残念ながら他のねたは普通だったので,ウニイクラ丼を食べればよかったかもしれません(^^;)

食後は黄金岬まで軽くハイキング。天候も良く,積丹ブルーの海を眺めることができました。

続いて積丹岬へ。ここでは透明度の高い海に加えて,斜面に咲いた黄色の蝦夷甘草(エゾカンゾウ)が目を引きました。積丹岬へは,国道229号から道道913号を走って行くのですが,この913号がなかなか気持ちのいいワインディングでした。

最後は神威岬へ。駐車場から岬までの距離はありますが,岬よりもそこまでの景色がすばらしく,歩いていて気持ちがよかったです。梅雨がないってすばらしい!(笑)

今回は,積丹ブルーとスカイラインの写真を撮れるスポットを見つけられなかったので,帰り道にこいつと(笑)。今度は,夕焼けを狙って来てみたいと思います。
テーマ : ドライブ
ジャンル : 車・バイク