松島パノラマライン
一心
帰省


新機種購入


送られてきた機種がどれも不良品だったので,結局そのロットがダメなのだろうということで,一つ新しいモデルに取り替えになったわけです。


今日は暖かい

先週は,仙台の2月の最低気温を平気で下回っていたが,今日の最高はプラスだった。せめて日中はプラスにならないと,積もった雪が融けないじゃないか。
雪掻き用のショベルを買えば,まだクルマを出せるなぁ,などと考えながら横断歩道の信号待ちをしていると,路上に落ちていた大きな氷の固まりに「バコっ!」とヒットしながら純正車高の車が通り過ぎていった。やっぱりショベルもいらないや(笑)。ドライブしたくなったら,レンタカーで!
カキ紀行

サロマ湖のどの辺で養殖しているのかと思いGoogle Mapを見てみると,牡蠣棚が見つかりません(志津川湾や松島湾では確認できるのですが)。あと,知内(しりうち)がどこか知らなかったので調べてみると,津軽海峡に位置していました。湾ではないところで牡蠣を養殖しているのは珍しいですね。
充電そして冬眠

