Bateaux Parisiens







この後は,来たように地下鉄でモンパルナスに行き,夕食とビールを買ってホテルに戻りました。パリに住んでいたことがある職場の同僚には,夜のセーヌ川クルーズやライトアップしたエッフェル塔見物を勧められましたが,それは子どもが大きくなってからでしょうか。
La tour Eiffel

今回のホテル選びのポイントは,ナントーパリ間のTGVの発着駅のすぐそばという点です。荷物の移動を最小限にでき(パリの地下鉄はエスカレーターがほとんどないので,スーツケースを持っての移動は大変です),最終日も午前中は観光→ホテルに戻って娘の昼食・チェックアウト→TGVでナントへ,とスムーズに動くことができました。観光名所からは離れているので,宿泊費を比較的安く抑えられるのもポイントです。
ホテルのそばには,スーパーやパン屋,カフェがあって食事に便利なだけでなく,エッフェル塔に行くための地下鉄6番線のEdgar Quinet駅やノートルダム大聖堂があるシテ島に行くための地下鉄4番線のVavin駅へのアクセスも良かったです。

ちなみにエッフェル塔の高さは,324mだそうです。視界が開けているので,実際は9mしか差がないのに,東京タワーよりも大分低く感じられました。


日本に近い場所

今回パリに行った理由は,挙式の打合せです。2011年3月20日に沖縄で挙げる予定でしたが,地震によりキャンセル,延期になっていました。入籍から3年が経過していますが,けじめです(^^;)

Le carnaval de Nantes





