fc2ブログ

台風から逃げろ

台風16号の影響で愛知では午後から強風になるという予報だったので,翌朝の成田からの出国に備えて,20日は午前から東京に移動しました。東京駅周辺で観光できる場所ということで,皇居外苑へ。

馬車列がちょうど坂下門に入っていくところを見ることができました。それから,話のネタとして丸の内でフランスのエシレバターのショップを見せ,夕方に成田エクスプレスのホームでお別れしました。

私は翌日の別な用務のために東京で1泊し,翌日の深夜に8日ぶりに仙台に戻りました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Ise Jingu

今日は伊勢神宮(内宮)まで行ってきました。ちょっと日本のことを知っている外国人は,日本人の多くが神道を信じながら仏教徒であることに疑問を抱いていますが,参拝の様子や建物を見て,寺との雰囲気の違いを感じてもらえたようです。そもそもフランス人は禅とかspiritualなものが好きなので,喜んでいました。

参拝した後は,赤福を食べて,伊勢うどんを食べて,お腹いっぱいに。

連休ということもあってかなりの人出でしたが,おかげ横丁では和太鼓のパフォーマンスを見られたり,私自身も楽しめました。今日で出張に出てから1週間ですが,後半は自分のペースで動いているので気楽です。

つづく。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Nishio Matcha

北海道(札幌),東北(仙台),関東(東京),関西(京都や大阪),九州(別府)を制覇したゲストを次に連れてきたのは,中部です。緑茶のファンなので,抹茶で有名な西尾市にやってきました。まずは,歴史公園の中にある旧近衛邸へ。

ここで抹茶と和菓子を頂きました。

そして「あいや伝想茶屋」で茶葉を挽く体験もして,

稲荷山近辺の茶畑も見学しました。次回は5月に来てもらえば,茶摘みから煎るところも見学できていいでしょう。

今回,葵製茶の社長をはじめ従業員の方には,丁寧に対応して頂いた上にプレゼントまで頂き,ゲストにとっても私にとってもすばらしい思い出になりました。改めて御礼を申し上げます。

つづく。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

Tokyo観光

今日は,草津温泉で行われた会議への参加者(フランス人)を連れて東京へ。まずは,浅草寺へ行ってきました。

それから天気がもってくれたので,隅田川クルーズへ。セーヌ川をクルーズするバトー・ムッシュのように,東京の街を見てもらいました。

自分は出張で1〜2ヶ月に1度は東京に来ていますが,隅田川を下ったのは初めての経験でした。下船した後は,浜松町から秋葉原に移動して買い物をし,次の目的地へ。

つづく。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

草津温泉出張

草津温泉で会議に出席してきました。草津に来たのは,2010年以来6年ぶりでした。今回は3日間ホテルに缶詰め状態でしたが、夜に湯畑まで散歩することはできました。朝晩しっかり温泉に浸かりましたが、日中は座りっぱなしだったので、温泉効果はプラスマイナスゼロです(苦笑)

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

ミッション・デフオイル交換

ミッション・リアデフオイルは3年ぶりに,フロントデフオイルは5年ぶりに交換してもらってきました。ギアオイルはいつものWAKO'S RG8090Rで,ミッションオイルにはWAKO'S SKILL Gを添加です。またSKILL Gを入手しないと・・・。

隣のリフトでは,DR30前期がレストア中でした。

そして近くには,できあがったばかりのFJ20が置かれていました。仕上げの美しさに驚かされました。

点火・制御系はすべてS15仕様だそうです。いいですねぇ。こういうマニアックな仕事。

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード