
シルバーウィーク中は,日帰りで大洗に行ってきました。朝5時起きで渋滞が始まる前に都内を脱出し,7時には大洗港へ。コンビニで朝食を買い,8時からは「アクアワールド茨城県大洗水族館」の入口前に並びました。

9時の入館後すぐに10時スタートのイルカショーの整理券をもらい,館内を見始めました。次女は,エイが気に入ったそうです。笑ってこちらを見ているように見えますからね。

それとは対照的に目つきの悪いやつ。

サメの種類が日本一の水族館だそうです。

30分ほどゆっくり見て回り,イルカショーの会場入口に並びました(整理券はもらっていますが,ある程度前の方で見るために)。

そして,無事子どもたちにショーを見せることができました。ショーのあとは11時近くまで館内を見て回っていましたが,人が多くゆっくり見られなくなったので,水族館を出ました。

近場の店で,混む前に早めのランチにしました。ここからは生き物たちの死後の世界(笑)。ちなみに店の名前は,「お魚天国」でした(^_^;)
今年は,岩牡蠣を食べていなかったのですが,シーズン最後においしく頂きました。大洗産だそうです。

そしてアジ。こちらも新鮮でおいしかったです。
ランチの後は,近くの磯で遊び,帰りの渋滞が始まる前に帰宅しました。
テーマ : ドライブ
ジャンル : 車・バイク