fc2ブログ

ウトナイ湖・二風谷

札幌近辺でまだ行っていない湖は,洞爺湖とウトナイ湖の2つだったので,ウトナイ湖に行ってみた。ニセコには「ニセ湖」があると思っていたのだけど,最近になってその湖には行けないことを知りました(笑)。

「道の駅ウトナイ湖」からアクセスした湖岸は,何とも殺風景な場所でした。湖水浴にはいいかもしれない・・・。白鳥が来る季節になったら,また行ってみたいと思います。

湖岸で見つけた青いアゲハ。ミヤマカラスアゲハというらしい。自分が使っているケータイと同じサファイアブラックだ(笑)。最初はこんな地面に産卵か!?とも思ったのだけど(ウミガメじゃあるまいし・・・),吸水中のようでした。この日は,そのくらい暑かった。

苫小牧からは,とりあえず行ったことのない方向へ。日高自動車道を東に走ってみました。直線が続きます。ハンドルを切るのは,動物が出てきたときくらいでしょうか(笑)。日高富川ICでR237とぶつかってからは,北上して二風谷へ。

二風谷アイヌ文化博物館に立ち寄ってみました。復元された伝統家屋をバックに。博物館は,生活・文化に関する品々の展示が中心でした。

その中でも木工品のデザインに興味を惹かれました。民族が違うので装飾が異なるのは当然ですが,海を挟んでこんなにも様式に違いがあるとは。個人的には,アイヌの民族医学がどうだったか気になりましたが,それに関する資料は見つけられませんでした。

博物館を出た後は,二風谷ファミリーランドオートキャンプ場を下見して帰路に就きました。

テーマ : ドライブ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード