ライトスイッチ接触不良修理

まずは,ライトスイッチが取り付けられているクラスターリッドを取り外します(メーターまで取り外したのは,他にやりたいことがあったから)。クラスターリッドは,足下のエアコンの吹き出し口まで一体になっているカバーを外すかずらすかし,通常の状態で確認できるビス4本と隠れているビス3本を外せば,取り外すことができます。リンク先のごん太さんのページ参照。

スイッチ本体は,マイナスドライバーで爪の部分を外せば分解できます。接点部分にWAKO'Sの接点復活剤を吹き付け,綿棒で掃除して組み付けました。

写真は,クラスターリッドに取り付けるときの工夫。つまみを回したときのカチカチという感触は当然バネによるものですが,取り付けにはその部分を押さえてやる必要があります。

部品名称:カバー
部品番号:24813-03U00
価格:4,053円
ヘッドライトは両方点灯するようになり,メーター周りもきれいになって,また気持ちよく運転することができます。
trackback
メーターカバー交換
またまたメーター周りの作業、
ついでのついで。
ちょうど同じタイミングで同じ部分をバラしていた
R.S.さんが交換していたので真似してみた。
確かによく見ると、うちのも相当傷が付いてるし
この際だから交換してしまおうっ...