
島の大部分は,このような農地になっていました。以前は森林もあったそうですが,現在はほとんどありません。

ちょっとメインの道から外れると,未舗装路です。新車のクリオは,しっかりとした乗り味で,時々腹を擦りながら走っていきます。

海に到着です。実は干潮のタイミングを狙って,この島にやってきました。入り江から大分沖の方に波頭が見えます。

砂浜というか,普段の海底部分を歩いて波打ち際へ。

さらに波がすーっと引いたタイミングで,沖の岩場に移動(ダッシュ!)。

岩場はこんな感じです。このあたりの潮位差は,3 mくらいでしょうか。

そして,波が引いている間に,この野生のムール貝を集めます。理由は聞かないでください(笑)。

大波が来たら岩場の高いところによじ登ります。集めるのに夢中になっていると波にさらわれてしまいそうでけっこうスリリングでしたが,このようなことをしていて事故に遭った場合は,保険は適用になるのかとふと疑問に思いました(^^;)
ちなみに400個体くらいムール貝を採集しました。

ピカピカだったクリオが大分汚れてしまいました。次のポイントに移動します。つづく。
テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記