
I知県からいらしたI氏といっしょに「
2018 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を見に行ってきました。普通のクラシックカーならそれほど惹かれませんが,「Japanese Vintage Year 1989」という企画なら話は別です(^^;)
会場に着くと,晴天のもと平成元年生まれの名車たちが並んでいました。

BNR32が真ん中。来年で30年かぁ。平成が終わる・・・。

当時モノのPOTENZA RE71。

保護色になってますが,NSX。こちらも全く古さを感じさせないクルマです。

こちらはオーナーズカーの展示。きれいなケンメリ。R仕様ではなく,2000GTというのがいいですね。

ホイールカバーもオリジナルの物のようです。

続いてハコスカ。こちらは,GT-R。来年で50周年ですね。

美しい結晶塗装。エンジンルームもぴかぴか。こういう状態で維持したいものです。
つづく。
テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記