fc2ブログ

シートベルトのバックル延長

ノートの後部座席は,シートベルトのバックルが座面に格納されるタイプなので,ジュニアシートに座りながら子どもが自分でベルトをするのはかなり難しいです。そこで,延長用のバックルを買ってみました。後部座席のベルトのタンは,幅25mmのType Bという規格です。Amazonや楽天では見つからなかったので,Seat Belt Extender Prosというメーカーのページから購入しました。

送料無料の発送方法で,注文して11日で郵便として届きました。追加料金を払えば追跡サービス付きのもっと速い手段もあるようです。会社はアメリカにあるようですが,ハンガリーからの発送でした。ブダペスト,行ってみたいです。

封筒を開けると,プチプチにも包まれずに,ビニールに入っただけの商品が。プラスチックが割れてないか一瞬不安になりましたが,商品は無事でした。

1個19.98 USDですが,ディスカウントとウェブページで出てきたクーポンを利用して,2個で31.46 USDでした。E4という安全規格で認証された商品のようですが,使わない状態よりは安全のレベルがわずかに下がることを理解して使いましょう。何より,長女が自分でベルトができるようになり満足,親も楽になりました。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

いいですねこれ!!
日本のサイトでは売ってないんですね。
意外とありそうだけど(´・ω・`)

Re:

長女は自分でスムーズにできるのが楽しいみたいで,する度に「やりやす〜い♪」と言ってます。
日本の通販では,タンの幅が22mmのType Aばかりで,25mmが無いのが意外でした。
売れている軽やミニバンやコンパクトカーの後部座席は,Type Aが多いのかなぁ。
ノートは(個人的には残念ながら)売れているので,Type Bも売れると思うんだけど。
プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード