fc2ブログ

エンジンオイル交換

前回の交換が10月26日だったので,ちょうど3ヶ月ぶりのエンジンオイル交換となりました。ここ3ヶ月間,週末に出掛けることがほとんどなかったので,1000km/月という私にしては少なめなペースでした。オイルは,いつものです。

・エンジンオイル:WAKO'S 4CT 10W-50
・オイル添加剤:WAKO'S SUPER For Vehicle
・エレメント



ひさしぶりにリフトアップして下回りをチェックしていると,密かに進行(気持ち的には「侵攻」)していたフロア(リアメンバーの前側取り付け部分)の錆がさらに進んでいました。ホルツの錆チェンジャーで処理し,シャーシブラックを吹き付けていたのですが,表面の鉄板が剥がれ落ちていました(悲)。


2006年春のレストアで確認できた錆は全て取り除いたのですが,また戦いが始まりそうです。前々からやりたいと思っているフロアの補強と合わせて,計画を練ろうと思います。

テーマ : 整備
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんな写真があったんですね!!
骨格だけ・・・((((;゜Д゜))))

Re:

そうなのよ。うちのクルマ,一度「裸」にされてるんです(笑)。
こうして見てみると,新車時の外装は,屋根とドアとトランクしか残ってない・・・(^^;)

No title

こんにちは

そこまでやってももう錆が始まるんですか…orz

環境のせいというのが大きいのでしょうが…

Re:

こんにちは。

レストア時に見つからなかった錆が,4年間で発生・成長したという感じです。
フェンダーやインナーサイドシルの錆は発生してませんよ!

それにしても,関東より南の車両は,全く錆が発生していなかったりするので,
融雪剤の影響は大きいですよね~。
プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード