fc2ブログ

静岡出張

5年ぶりに静岡に来ました。前回は浜松市でしたが,今回は初めての静岡市です。ひさしぶりにこだまに乗って,富士山を眺めながら移動を楽しめました。

静岡駅には,大河ドラマに絡めた企画や展示が所々にありました。

静岡出身の同僚から,ご当地グルメとして静岡おでんがあるとおそわったので,おでん屋が集まる青葉横丁へ。元々は屋台だった店を集めてできたそうです。
日曜でもやっていて,お客さんが入っていた「一番出汁」に入ってみました。静岡県でしか飲めないサッポロの生ビール「静岡麦酒」を出す店というのも決め手でした。

黒はんぺんを始めとして練り物が多いのが特徴のようです。「だし粉」をかけて頂きました。他には牛すじや黒はんぺんフライもおいしかったです。ごぼう巻きや大根,卵など,一般的なものもありました。
初めての土地で旨いものを食べ,気分転換になったので,また1週間がんばります。

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

出張お疲れ様です。

いいですねぇ~おでん。
しかも屋台から発祥のなんて最高ですね。
美味しそうなおでん・・・いいなあ~。

おでんかぶりついてビールで流し込むみたいな。



Re:

静岡では季節に関係なく食べるそうですが,冬のおでん,やっぱりいいですよね。
元々屋台だったため,一軒一軒がこぢんまりしていていい雰囲気でした。
ちょっと濃いめの味のおでんがビールに良く合う。
まさに「かぶりついてビールで流し込む」感じで,次々と食べてしまいました〜。
プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード