fc2ブログ

R31と

たんかさんと某所で待ち合わせして,2台で軽く走ってきました。2台のスカイラインで移動するだけで楽しい〜。

私の32も同じポンカム+GT2530KAI仕様になりましたが,たんかさんの31はRB26インジェクターとZ32エアフロの組み合わせでパワーFC制御の点が異なり,車重の軽さもあってパワー感が違います。

ブーストコントロールは,EVC6-IR 2.4に変更されていました。EVCはセッティングが大変だそうで,トラストProfecやブリッツSBCが優れている点もよくわかりました。

燃圧や空燃比のことなど,色々と情報をおそわり,次のステップの参考になりました。

こうして32と31を並べてみると,31の平べったいシルエットが際立ちます。F31レパードもそうですが,現在の車では見られないこのシルエット,かっこいいですね。たんかさん,楽しいひとときをありがとうございました!

テーマ : 日々のつれづれ
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お疲れさまでした。
天候はどっちつかずでしたが本格的に降雨にならなくて良かったです。

後ろを走っていて信号待ち時のテールランプが光ってる32のリアビュー、
しかもソニックシルバーボディからの映え感がカッコよくて「マジ32欲しい!」って
思いながら運転してましたよ。

また機会を組んで走りとか行きましょう!
帰郷時に何か作業するならお手伝いもOKですよv
A/F計取り付けでも、クラッチフルード交換でも。

お互いオジーとオジーの入り口になってしましましたから(笑)
のんびりまったり作業なんてのもこれまた楽しいでしょうからね。



今日はありがとうございました。感謝です。

Re:

どうもありがとうございました〜!
今日は降っても小雨だったので,クルマを前にしてゆっくり話ができて良かったです。
6年前は,31のリアスタイルを眺めながらのツーリングでしたが,今日はミラー越しに黒/銀のフロントマスクを見て,「そのとき、精悍。」を思い出していました(笑)。
前後を入れ替えて走るのもいいですね。また走りに行きましょう!

A/F計も含めて,次の変化に向けてまたコツコツ準備していきたいと思います。
ビール飲みながらのクルマいじりもいいですね。作業後試乗できなくなってしまいますが(^^;)
またよろしくお願いします!
プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード