fc2ブログ

支笏湖・オコタンペ湖

そろそろ山の緑も芽吹いてきた頃かと思い,支笏湖まで出掛けてみました。写真は,丸駒温泉旅館からの眺めです。当初は手前の伊藤温泉に行くつもりだったのですが,宿への未舗装道路が車高的に厳しそうだったので,その先の丸駒温泉へ。「スカイライン」と「秘湯巡り」,趣味の両立は難しい!?(笑)
着いてみると見覚えのある提灯が。丸駒温泉は,日本秘湯を守る会の宿でした。湖水で希釈される水深125cmの天然露天風呂は,なかなかおもしろかったです。

残念ながら支笏湖をバックにスカイラインを撮れるスポットが見つからなかったので,展望台で並んだエコカー3台の写真を。先週,大事に乗っているうちのエコカーの自動車税を納めました・・・。

支笏湖の近くにあるオコタンペ湖にも行ってみました。ほとんど人の手が加わっていないので,展望はイマイチ。緑が出たら湖は見えなくなってしまいそうです。

ここでも湖をバックにスカイラインは撮れなかったので,こんなものと(笑)。久しぶりにスカイラインで長距離を走り,いい気分転換になりました。梅雨なんて関係ない北海道の6月が待ち遠しいです!

テーマ : ドライブ
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

支笏湖ドライブもいいですね~。

ということは453号線ですね。
最近は分からないですが、そこは夜な夜な車が…(謎)
札幌側のパーキングはその昔すごかったんですけどね…。

Re:

R453を気持ちよく走って行き,帰りは千歳に抜けました。
R453は,確かに走り屋さんたちが集まりそうな場所でしたね(^^;)

No title

エコカーなんですね(笑)

Re:

えぇ。そのつもりです(笑)。

とまぁ,理不尽に感じても支払うしかないんだけどね。
日本の重要な産業の1つ,自動車の販売台数と税収を増やす方法って,
こういう形以外にいいアイディアはないもんかなぁ・・・。

No title

気持ちよさそうですね♪自然がきれいです♪

エコカー!?

→長く1台の車を大切に乗る!→資源を使わない→エコ

ですよね!?www

Re:

このネタは,そういうことです!(笑)

支笏方面,なかなか気持ちよかったよ~。
今週は,最高気温10℃ちょっとでまた寒くなってしまったんだけど・・・。
プロフィール

R.S.

Author:R.S.
好きなものは,クルマ,温泉,キャンプ,旨い食べ物,旨い酒,水泳,映画です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード